アライン税理士法人さんとは、良きビジネスパートナーとして協力関係を築いております。今はSHOKAI経営塾という大田区の異業種交流会でもご一緒させていただいています。会社の設立登記や役員変更の手続き、会社の本店移転といったものや、相続のお客様であれば戸籍謄本を集めて相続関係図を作成したり、成年後見のご相談など、当事務所も大森駅の直ぐそばなので、一緒にお仕事をさせていただく機会が多くあります。
アライン税理士法人さんでは、法人設立や相続に関するパッケージサービスをお客様に提供されていて、私も司法書士としてお手伝いできる部分は協力をさせていただいています。特に法人設立登記は通常、司法書士に依頼をするときの2/3程度の費用でおさめることができます。
大森駅の前で、職員さんも沢山いる事務所なので、お客様にも安心してご紹介をしています。税務以外の相談にも乗っていただけたりして、気軽に相談しやすいといったところがお客様には好評のようです。何より、人脈やネットワークが幅広いので、会計事務所さんで対応が難しいような事でも、他の士業の先生や専門家を紹介してもらうことが出来ます。安心してお客様を紹介する事ができるのでお客様をがっかりさせる事がありません。
アライン税理士法人さんとはよきパートナーとして、お客様のために最善の選択肢をご提案できるよう研鑽の日々です。
アライン税理士法人さんの第一印象は、「不安感のない好印象の真面目さ」でした。
一緒に仕事をする際は、アライン税理士法人さんから声がかかる時もありますし、私から相談をさせていただくこともあります。アライン税理士法人さんからの案件は人事労務に関するご相談が多く、ご紹介をいただき一緒にチームを組んで問題解決していく形をとっています。アライン税理士法人さんの凄いところは、「餅は餅屋に」という意味がよく分かっており、お客様からの相談内容に対し、適切な専門家に確認をとることで、情報のソース元を明確にしてからお客様に答えるという姿勢がお客様に対して大きな安心感を与えているのだと思います。
この仕事をしていると、時には会計事務所に対して、「相談し難い」、「答えが返ってこない」といった不満や愚痴を耳にする事もあります。経営者からの求めがあったときなどに、アライン税理士法人さんを紹介すると、「ちゃんと話ができるようになった」とか、「いい人を紹介してくれた」と必ずといって良いほど感謝されています。アライン税理士法人さんとお付き合いする社長さんは、皆さんストレスが無くなり明るくなるように感じます。
具体的には、会社の経営状況を経営者ではなく、敢えて従業員に丁寧に説明するということがありました。従業員も、会社のこと、そして何より社長のことを理解できたことで、会社の雰囲気が明るくなったのです。アライン税理士法人さんのコミュニケーション能力によって、皆が笑顔になったという功績は大きいと思います。